2022.10.01

10月販売のパンとスコーン

金木犀の甘い香りが漂う季節になりました。
小金井公園内の「たてもの園」の門前には、とても大きな金木犀の木が2本も植わっています。爽やかな秋の風を感じながらキィニョンのパンやスコーンをお供に訪れてみてください♪

〈メープルスコーン〉

原材料の一部が終売してしまい、惜しまれながらお休みしていたメープルスコーン。

生まれ変わって帰って来ました!!!

以前はメープルのタブレットとマカダミアナッツが入っていましたが、新しいメープルスコーンはメープルコーティングのローストアーモンドとメープルシュガーを練り込みました。

メープルの香りがふわっと広がる生地に、カリッとした食感のアーモンドがアクセントになっています。

仕上げにメープルシュガーをさらにトッピングして、メープルのまろやかな甘みを堪能できるスコーンになっています。

生まれ変わったメープルスコーン、よろしくお願いします☆

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店

 

 

 

〈スイートポテトスコーン〉

鹿児島県産の甘~いサツマイモのペーストを生地に練り込み、さらに角切りにしたホクホクの”紅はるか”のダイスカットを加えました。さっくりそぼろと黒ゴマのトッピングが食感にも味わいにもアクセントになっています。

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店

 

 

 

〈ココナッツブラウニースコーン〉

ココナッツミルク入りのココア生地に、ココナッツリキュールに漬けたレーズンとココナッツファインを混ぜ合わせました。レーズンのみずみずしさと、ココナッツファインのジャリっとした食感がアクセントになっています。3タイプのココナッツから生まれる香りと食感をお楽しみください♪

 

☆ココナッツファイン☆

ココナッツの果肉を細かく削ったものです。 香りや食感を楽しめるだけではなく、 美容・健康に必要な栄養がたっぷり詰まったスーパーフードです。

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店

 

 

 

〈クリームパン〉

暑い季節にお休みしていたクリームパンが、4か月ぶりに帰って来ました!!!

府中養鶏場さんの新鮮卵を使った、ふんわりな手づくりカスタードクリームをたっぷり詰めています。バニラの甘い香りと生クリームのコクがおいしさの秘密です♪

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店、東京経済大学店

 

 

 

〈かぼちゃとくるみのおやき〉

くるみ入りのかぼちゃ餡をかぼちゃ風味のもっちり生地で包み、かぼちゃの種をちょこんとのせて焼き上げました。かぼちゃの優しく素朴な甘さが味わえます。

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店

 

 

 

〈きんぴらマヨごぼう〉

ゴボウとニンジンのきんぴらとチーズを包み、ごま油を加えたマヨネーズを一絞り♪たっぷりの白ごまをトッピングしました。ごまが華やかに香ります♪

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店、京経済大学店

 

 

 

〈ハッシュドポテト〉

軽い塩味のハッシュドポテトを丸ごと1枚ドドーンッ!とのせ、コクのあるチェダーチーズを合わせました。しっとりホクホクの大きなハッシュドポテトをご堪能ください。

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店

 

 

 

〈タンドリーチキンサンド〉

タンドリーソースに漬け込んで焼き上げたスパイシ-な鶏ムネ肉をキィニョン食パンでサンドしました。たっぷりのシュレッドチーズとパプリカパウダーをトッピングしました。

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、東京経済大学店

2022.10.01

★ エキュート立川店限定 ★

おかげさまでエキュート立川店は15周年を迎えます♪

このような状況下であっても、いつも変わらずにキィニョンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

みなさまにこれまでの感謝を込めて、10月8日(土)~16日(日)に「エキュート立川店15周年記念イベント」を開催します!

特別価格の商品をご用意して、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

これから先も末永く愛されるお店となれるよう、スタッフ一同精進して参ります!!

 

 

15周年祭第一弾【日替わり150個限定150円企画】

日替わりで特別価格のパンが登場!

何のパンかは当日のお楽しみ♪

◎10月8日(土)~14日(金)◎

 

 

 

15周年祭第二弾【スコーン手みやげセット企画】

通常よりもとてもお得な特別価格で販売!

◎10月15日(土)、16日(日)◎

[販売時間]10:00~

2022.09.30

都立多摩図書館店 営業再開のお知らせ

日頃よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

都立多摩図書館が空調設備改修工事のため臨時休館となっておりましたが、10月1日(土)より規模を縮小して来館サービスが再開されます。

それに伴い、キィニョン都立多摩図書館店も営業を再開いたします。

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

都立多摩図書館の空調設備改修工事及び臨時休館について

https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/information/6522_20220713.html

2022.09.24

「はけのおいしい朝市」

キィニョン武蔵小金井ののみち店のはす向かい、株式会社ムラコシ精工さんの駐車場で10月2日(日)に「vol.117 はけのおいしい朝市 in MURAKOSHI Parking ぶっぱんまつり!!」が開催されます。

 

この会場では2年ぶりの開催。

2年前はキィニョンのオープン1週間前のプレオープンの日で、この辺りが1日中賑わっていたのを思い出しました。

今回も手作りのステキなものをいろいろ売ってるみたいですよ。

朝市の帰りにキィニョンにもお立ち寄りくださいね!

 

日 時 2022年10月2日(日)10:00~16:00

会 場 MURAKOSHI Parking(株式会社ムラコシ精工駐車場)

小金井市緑町5-4-24

 

 

vol.117 はけのおいしい朝市 in MURAKOSHI Parking ぶっぱんまつり!!

https://hakeichi.exblog.jp/241575580/

2022.09.21

★武蔵小金井ののみち店限定★

「キィニョンの栗づくし」開催です!

本日と明日の2日間は栗!栗!栗!
武蔵小金井ののみち店にて「キィニョンの栗づくし」開催です。
おいしい秋の実りをキィニョンでお楽しみください☆
ご来店お待ちしております♪