2018.10.01

価格改定についてのお知らせ

10月1日から、

原材料・包装資材等の値上げにより

一部の商品(6商品)の価格を改定させていただきました。

何卒、ご了承下さいませ。

2018.09.27

10月スタートの秋パンと秋スコーン

すっかり秋めいてきました。

残暑の中に秋らしい日が挟まるのではなく、秋の中に時々残暑が顔を出す、そんな印象ですね。キィニョンも、秋にふさわしいパンとスコーンが続々と登場します!

 

「かぼちゃとくるみのおやき」

皮付きかぼちゃとクルミを合わせた優しい甘さのかぼちゃ餡を、風味豊かなふわふわのかぼちゃパンで包みました。しっとりの餡とクルミの食感が絶妙です!

 

「国産小麦の角食パン」

国産小麦「ゆめちから」を使った、国産小麦100%の角食パン。しっとり、もっちり、旨味がぎゅー。きめ細かい生地に詰まった小麦の風味が絶品です!

 

「クリームパン」

府中市高野養鶏場さんから届く新鮮卵を使用して、大鍋で炊き上げる自家製カスタードがたっぷり!素朴な味わいで大人気のクリームパンです。

 

 

「シナモンとオレンジのスコーン」

秋っぽいというか、ハロウィンっぽい見た目の「シナモンとオレンジのスコーン」。シナモン好きにはたまらない風味豊かなスコーンです。

 

「かぼちゃマロンスコーン」

しっとりかぼちゃ生地に栗の甘露煮を合わせた秋の贅沢スコーン。栗のほっくりとした食感と甘露煮の甘み、かぼちゃの風味で長い間愛され続ける人気者です。

 

 

2018.09.19

9月22日(土)、23日(日)、24日(月)

国分寺本店限定で
お月見パンをご用意します

今年の十五夜(中秋の名月)は9月24日(月)だそうです。雨だったり雲が厚かったりと、割と月を愛でた記憶はありませんが……。お月見パンを楽しみにしている記憶は鮮明です。

 

にっこりお月様が最高にキュートな「お月さまメロンパン」今年はチョコクリームを詰めました。

 

「うさぎ団子パン」にはきな粉餡がたっぷり入っていますよ。顔にもカラダにも包まれている律儀さ。期待を裏切りません。そして、このきな粉餡がやさしい味わいで絶品なのです!

 

お月様が拝めなくても、お腹も目も視覚も満たされる本店だけのお楽しみ。

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

とく

2018.09.12

9月15日(土)、16日(日)、17日(月)
キィニョン本店にて

マロンフェア開催します

すっかり、秋の食材がしっくりくるようになりました。そう、「くり」です(失笑)修繕工事を終えたばかりのキィニョン国分寺本店では、9月15日(土)、 16日(日)、17日(月)の3日間限定で「マロンフェア」を開催します(今回は17日(月)が祝日なので3日間開催します!)。

先日は大量の栗を、剥いて、浸して、余分な筋や繊維質を取り……。手間隙かけてふっくら極上の「渋皮煮」をつくりました。全ての商品に「渋皮煮」が参加しています!

旬の味覚、くりを使ったパンやおやつ。今だけの味わいをぜひ、お楽しみ下さいね。

*****マロンフェア期間中の限定商品*****

●栗のパウンドケーキ
栗の風味豊かな生地に、自家製「渋皮煮」を贅沢にとじ込めました。

●栗のタルト
タルト生地にマロンクリームと自家製「渋皮煮」。バターのコクと渋皮煮の旨味を味えます。

●マロンシフォン
キィニョン本店で大人気のしっとりシフォンケーキの栗バージョンです。マロンピューレを加えた生地に食べやすい大きさの「渋皮煮」。隠し味にラム酒を少々。

●くりとピーカンナッツ
栗の風味豊かなパン生地に「渋皮煮」とピーカンナッツを加えました。お料理と合わせても、おやつ代わりにもおススメです。

●マロンキィニョン
ココアクッキーの帽子をかぶったキィニョンちゃん。顔の中にはマロンピューレを使って炊き上げたマロンカスタードクリームがたっぷり詰まっています。

フェア期間中、通常のパンやスコーンも取り揃えていますよ。スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

2018.09.06

キィニョンの2018年秋パンと秋スコーン

キィニョンの看板秋メニュー「栗あんパン」。渋皮煮入りの栗あんをたっぷり包んだふんわりパンに粒々のケシの実をあしらって、栗を再現しています。

 

こちらはさつまいもをイメージした「さつまいも!」パン。

ふんわり軽いパン生地で焼き芋のような濃密な餡を包みました。

 

ほろ苦い大人の味わいとゴロゴロナッツで大人気の「ナッツキャラメリーゼ」もかえってきました。アーモンド・くるみ・ヘーゼルナッツをキャラメリゼして、冷やして砕いた自家製のキャラメルナッツがたっぷり入っていますよ。

 

タルトタタン(アップルタタン)をイメージしたスコーンです。自家製のキャラメルチップを加えた生地に、リンゴのお酒に漬けたドライアップルをゴロっと合わせました。クレームブリュレの表面に使用されることの多いカソナードというフランス産のお砂糖を使ったサクサククランブルをトッピング♪

 

 

いよいよ始まった味覚の秋!

キィニョンの秋味もぜひお試し下さいね。