2025.03.01

3月のパンとスコーン

花粉症には本格的な試練の季節がやってきました。
無理せずキィニョンのスコーンとパンでほっと一息ついてください♪

 

 

 

・《 よもぎスコーン 》・

よもぎを練り込んだ生地に、4種のかのこ(青えんどう、白いんげん豆、ひよこ豆、金時豆)を入れました。

ちょっぴり和菓子のようなスコーンです♪

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店

 

 

 

 

・《 カフェモカスコーン 》・

コーヒーとココアを合わせた甘くほろ苦い生地に、たっぷりのチョコチップとブランデー漬けのレーズン、くるみを合わせました。

コーヒーの香りの中にチョコレートの甘さが広がる”カフェモカ”の味わいのスコーンです。

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店

 

 

 

 

・《 さくらスコーン 》・

桜の葉パウダーが入った鮮やかな緑色のそぼろをトッピング♪

桜花の塩漬けでちょっぴり塩気のある生地に、やさしい甘さの大納言を加えました。

桜の香りがふわっと広がる春らしい一品です♪

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店

 

 

 

 

・《 さくら白玉 》・

上品な桜あんに、やわらかくモッチモチの白玉を包みました。

桜の香りに春を感じる和菓子のような味わいです。

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店

 

 

 

 

・《 キャベツとアンチョビのリュスティック 》・

キャベツ・アンチョビペースト・にんにく・オリーブオイルを混ぜた自家製アンチョビキャベツを練りこみました。

甘みのあるキャベツと塩気の効いたアンチョビがよく合います。

おつまみにもどうぞ!

 

◎販売店◎

武蔵小金井ののみち店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、

エキュート上野店、nonowa国立店、都立多摩図書館店