あっという間に節分ですね。
武蔵小金井ののみち店限定で、「おにパン」と「きな粉と豆乳のシフォンケーキ」をご用意。
おにパンの中には香ばしいきなこ餡。優しい甘さに、きな粉の香ばしさ、生クリームのミルキーさが加わって絶品です!
シフォンケーキは豆乳ときな粉を使ったしっとりふんわり香ばしい味わいです。
○販売開始時間○
おにパン → 11:00〜
きな粉と豆乳のシフォンケーキ → オープン〜
あっという間に節分ですね。
武蔵小金井ののみち店限定で、「おにパン」と「きな粉と豆乳のシフォンケーキ」をご用意。
おにパンの中には香ばしいきなこ餡。優しい甘さに、きな粉の香ばしさ、生クリームのミルキーさが加わって絶品です!
シフォンケーキは豆乳ときな粉を使ったしっとりふんわり香ばしい味わいです。
○販売開始時間○
おにパン → 11:00〜
きな粉と豆乳のシフォンケーキ → オープン〜
「まん延防止等重点措置」の実施に伴い、1/21より一部店舗の営業時間が変更になっています。
【エキュート立川店】※イートインスペースが通常より1時間早く閉店になります。
月曜~土曜 7時~22時(イートインスペースは20時終了、19時ラストオーダー)
日曜祝日 7時~21時(イートインスペースは20時終了、19時ラストオーダー)
【エキュート上野店】※月曜~木曜の閉店時間が1時間早くなります。
月曜~木曜 8時~21時、金曜8時~22時、土日祝日8時~21時
【国分寺マルイ店】※変更なしです。
全日10時~20時30分
【nonowa国立店】※変更なしです。
全日10時~21時
【武蔵小金井ののみち店】※変更なしです。
全日8時~19時
【都立多摩図書館店】※変更なしです。
全日10時~16時
【東京経済大学店】※変更なしです。現在は大学の方のみ利用可能で、一般の方はご利用頂けません。
全日11時~13時30分(平日のみ営業)
【立川工房店】※変更なしです。
全日11時30分~14時(月水金のみ営業)
武蔵小金井ののみち店
1月24日(月)と25日(火)の2日間限定で「柚子と大寒たまご」を開催します。
柚子と大寒たまご?何のつながりがあるの?と思われる方いらっしゃるかもしれません。この2つ、どうやら運気がアップする食べものらしいのです。
大寒の日に生まれた卵を食べると1年を健康に暮らせると言われていて、風水でも大寒の卵を食べることで金運が上昇するとも言われているそうです。
柚子についても、昔から縁起がいいと言われてお正月のお飾りやおせち料理にも使われ、またその香り強さには邪気を払う力があるとされていることから冬至の日に柚子湯に入る風習があるのは有名ですよね。こちらも風水的に「丸くて黄色い実は金運の上昇を招く」と言われいるそうです。
年の初めに縁起のいい柚子と大寒のたまごを食べて運気を上げよう!ということで、この2つを使ったパンやお菓子をたくさん作ってイベントを開催することにしました。
今回は、パン、スコーン、シフォンに加えてキッシュ、ドーナツ、焼き菓子もご用意する予定で、とってもバラエティに富んだラインナップになっていると思います。
限定イベントでは、対象の商品が早くに売り切れてしまうことがありますので、今回も事前の予約を1月19日まで承ります。
お店の絵本コーナーのところに置いてある予約表、もしくはこちらのアドレスにメールをお送りください。 info@quignon.co.jp
予約商品は各日の予定数に達しましたら終了しますのでお早めにご予約下さいね。
多くの方のご予約&ご来店をお待ちしています!!
キィニョンではお客様にお喜びいただけること、楽しみにしていただけることを、出来る限りできうる範囲で行っていこうと思っております。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
まずは初売り!
各店にてスコーン福袋をご用意いたします。
====================================
プレーン、紅茶、マーブルチョコ、アップルシナモン、メープル、贅沢ショコラ
6種類のスコーンが各1個。6つで1,080円です。
====================================
エキュート立川店、エキュート上野店は1月1日、2日、3日。
nonowa国立店、国分寺マルイ店は1月2日、3日。
武蔵小金井ののみち店は1月3日、4日。
数に限りがございますので、売り切れ次第終了となる場合がございます。
お時間がございましたらお立ち寄りください。
幸多き一年になりますように。
年末年始の時期にスタートするパンとスコーンをご紹介します!
・スコーン12月26日〜
・パン1月4日〜
〈贅沢ショコラ〉
フランス産チョコレートをふんだんに使用したショコラスコーン。
香り高く贅沢な味わいを楽しめます。
他のスコーンに比べて、少しさっくりとした食感に仕上がっています。
〈アップルシナモン〉
しっかりシナモンが楽しめるスコーン生地に、ざくざく食感の香ばしいくるみとラム酒で漬け込んだドライアップルを合わせました。
※こちらの商品は“洋酒”を使用しています。
〈ピザまん〉
キィニョン食パン生地にパプリカパウダーを加えて、マカロニ入りのトマトソースとトロ〜リと伸びるチーズソースを包みました。
ちょっぴりタバスコを入れて味を引き締めました。
〈ゴルゴンチーズ〉
芳醇な香りのブルーチーズ ”ゴルゴンゾーラピカンテ” とシュレッドチーズをフランス生地でたっぷりと包みました。
トッピングにもミックスシュレッドチーズをのせました。
ゴルゴンゾーラの力強い味わいが楽しめます。
〈カリーポテサラ〉
炒めたベーコンと玉ねぎを入れたポテトサラダをスパイシーなカレー粉で味付けしました。薄くのばした全粒粉生地で半月型に包んで焼き上げました。
ポテサラ好きさんにも、カレー好きさんにもおすすめな一品です。
〈りんごとクリームチーズ〉
みずみずしいシロップ漬けりんごとグラニュー糖で甘めに仕上げたクリームチーズを包みました。
りんごを大きくカットしているのでシャキシャキ食感が楽しめます。
〈さつまいもあんバター〉
優しい甘さのさつまいもあんと、有塩バターを包み焼き上げました。
バターの香りと塩っ気がお芋の甘さを際立たせ、スイートポテトのような味わいに仕上げました。