カテゴリ

アーカイブ

カテゴリ:推しパン

フリーペーパーキィニョン「ふわふわとろとろスクランブルエッグ」

2020.04.09

自宅で過ごす時間が格段に増えましたね。

できない事に思いを馳せると悲しいので、できる事に目を向けたいと思います。

なかなかできなかった料理、日頃目を背けてやり過ごしていた片付けに取り組んでみたり、世界中のアーティスト達が配信してくれるライブ映像を鑑賞したり、二度と訪れないであろう、二度と訪れて欲しくない、この非日常を少しでも前向きな気持ちで過ごしたいなぁと思います。

キィニョンでは昨年の夏から、フリーペーパーを発行してきました。キィニョンで働くスタッフが選ぶ偏愛パンを紹介したり、勝手に自由研究を行なったり、「うれしい」を見つけにお散歩に出かけたり……。

 

完成まで約30分!

フランス式「とろとろ」スクランブルエッグ作りに挑戦

 

第2回目は「スクランブルエッグ」を自由に研究しました。

「スクランブルエッグ」に2種類の作り方があるのをご存知ですか????

私が普段作っていたのは、どちらかと言えば「ふわふわ」スクランブルエッグ。「ふわふわ」と呼ぶにはおこがましい「ふわふわ」感ですが😭

 

バターを入れたフライパンに牛乳、塩を加えた卵液を流し込むタイプです。

でも、牛乳を生クリームに、菜箸をアンベラに替えたら……。ふわふわ&コク深いスクランブルエッグに!

 

さらに、湯煎で静かに卵液を加熱していく「とろとろ」スクランブルエッグ。もう、スクランブルエッグというよりソースでした。絶品ソース。フランスで食べられていたようですが、さすがに手間がかかり過ぎるから、最近のフランス家庭料理としてはあまり知られていないようです。この「とろとろ」スクランブルエッグ、クロワッサンにお似合いでしたよ。

 

自由研究では、スクランブルエッグに合うパンを食べ合わせています。

 

 

番外編では、「ふわふわ」スクランブルエッグをベースとした色々スクランブルエッグのレシピや、インドのスクランブルエッグ、トルコのスクランブルエッグを和素材でアレンジして仕上げたスクランブルエッグのレシピもご紹介しています。

「エビとパクチーのスクランブルエッグ」

「きのことサルシッチャのスクランブルエッグ」

「ジャーマンポテトスクランブルエッグ」

「秋なすとカボチャのメネメン」

「サーモンとサワークリームのスクランブル」

「じゃことのりのスクランブルエッグ」

「カボチャとクミンとナッツのインドスクランブルエッグ」

 

ご家庭で、いろいろなスクランブルエッグをお試し頂けると嬉しいなぁと思います。

 

ちなみに、この時に登場してくれたスタッフの「推しパン」

 

あ〜、パクチーモリモリのスクランブルエッグが食べたくなってきましたー。

  • twitter
  • facebook
  • line

フリーペーパーキィニョンの「究極のバタートースト」

2020.04.09

生活が制限される日々。

これまでの日常がどれほど尊かったを実感させられます。

できない事に思いを馳せると悲しいので、できる事に目を向けたいと思います。

 

キィニョンの「究極のバタートースト」

キィニョンでは昨年の夏から、フリーペーパーを発行してきました。キィニョンで働くスタッフが選ぶ偏愛パンを紹介したり、勝手に自由研究を行なったり、「うれしい」を見つけにお散歩に出かけたり……。

第1回目は「究極のバタートースト」を探し求めて、食パンの厚さや切込み方、バターの塗り方を何パターンも試しました。我々が行き着いた「究極のバタートースト」レシピを再現してみてはいかがですか?それとも、究極を上回るバタートーストのレシピを試しますか?究極を上回るバタートースト、完成したらぜひ教えて欲しいです!

 

 

これまでの情報誌がお手元にある方は、ぜひぜひ試してみて下さい!

お手元にない方はこちら!

情報誌キィニョンvol.01です

スピンオフの小話

「究極のバタートーストを作りたいー前編ー」

「究極のバタートーストを作りたいー後編ー」

誌面ではご紹介しきれなかったバタートーストまでの軌跡をご紹介しています。

「グラスフェッドバター」と「発酵バター」、バターの違いで味わいは異なるの???

気になる疑問を解決すべく食べ比べてみましたーー。という内容の記事です。

バタートースト番外編

 

バターにプラスα何かを加えると、バタートーストがもっともっと美味しくなるかも!

トースト&バターに合う食材を試してみました!!オリジナルレシピつきです。

「美味しく暮らす『バター+α』

  • twitter
  • facebook
  • line

情報誌「キィニョン」vol.03完成しました

2020.01.23

 

 

キィニョンでお買い上げのお客様に期間中配布しているフリーペーパー「キィニョン」。

いよいよvol.03が完成しましたー。

毎回、この時が2番目に好きです。

ちなみに、

1番好きなのはデザイナーさんから最初にデザインを見せてもらうとき。

1番ワクワクするのは、スタッフから推しパンの話を聞いているとき。

1番楽しいのは、みんなで自由研究しているとき。(を、撮影している時も)

1番ウキウキするのは、小さなお出かけに出かけているとき。

1番嬉しいのは、お客様から情報誌に対するお声を頂いたとき。

 

今回の自由研究は「グリルドチーズトースト」です。

小さなおでかけでは国分寺の通いたくなる果実店「くだものや」さんにお邪魔しています。

推しパン!では国分寺マルイ店スタッフと、東京経済大学店の製造スタッフが登場。それぞれのお気に入りを熱く語ってくれました。

通いたくなる「くだものや」さんってどんな店?
スタッフがオススメする生地の美味しいパンってどれ?
「グリルドチーズトースト」をどんな風に研究したの?

全ての正解は誌面にて!(blogでも公開していますが……)。

 

 

お楽しみに〜♪

(配布開始日は店舗によって異なります。早い店舗では本日より配布を開始しています)

  • twitter
  • facebook
  • line

私の推しパン〜長坂編〜

2019.07.10

国分寺本店スタッフの長坂さん。

10年近く、本店を支えるベテランスタッフであると同時にオシャレママさんでもあります。きっと娘さんもオシャレな感じなんだろうなぁ。我が家の息子たちみたいに、首回りがヨレヨレに伸びたTシャツとか、白いはずがベージュになったズボン(純粋に泥汚れが落ちなくなった)とか、着てないんだろうなぁ、という感じです。

(本店改装の際も看板を塗り塗りしてくれましたー)

 

本店では毎月パン便りを手描き作成してくれたり、読み聞かせやワークショップの運営を担ってくれたりと、キィニョンのために持ち味を発揮してくれている長坂さん。

 

おススメしてくれたパンが、これまたオシャレ!

「ミントとカマンベールのもちもちパン」。

私がキィニョンで働きはじめる前に販売していたパンなのだそう。ミントとカマンベールチーズの組み合わせですよ! 想像しただけで美味しそうですよね。爽やかな風味にカマンベールのコク。買ってそのままランチとして楽しんでいたとのこと。食べたい!!!!!!!!!!!! と、いう訳で生地をかえて再登場!? 販売が決まりましたら改めてお知らせしますね!お楽しみに〜。

 

 

「明太チーズ」。

私も大好き!「明太チーズ」。しばらく本店から姿を消していたのですが、先月から期間限定で販売をリスタートしています。どうやら本店で購入できるのは今月いっぱいのようです。(が、エキュート立川店では定番商品、というように、店舗によって異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。)そのため私はせっせと買いだめしています。私の場合、温め直した方が美味しいんだろうなぁと思いながらも、せっかちなのでそのまま食べていました。が、ここはひとつ長坂さんのおススメに習って温め直すか!と、重い腰をあげました。するとどうでしょう、たちまち撃沈です。トリコです。もう、ジュワジュワ〜っと。チーズやらバターやら、明太子やらカロリーやら(笑)玉ねぎの食感も良い感じです。ただ、私は長坂さんのように娘さんと半分こなんて素敵な事はしませんからね。独り占めです。息子たちに「それ何?」と、聞かれたら「大人の食べ物」と即答します(笑)もっちりのフランスパンもバランスばっちりです。待ちきれないときは、10数秒レンチンして済ませます。トーストの方が断然おいしいですが、何もしないより、おいしいです。

 

「ナッツナッツ」

くるみ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、マカダミアナッツの4種類の香ばしさと食感がナイス! ただ、時々ナッツが少なかったり偏っていたり……残念な事も。こればっかりは分割とか成型時の話なので致し方ないのかもしれません。基本的にはナッツがゴ〜ロゴロ。

ときどき出会うホワイトチョコの甘さに惚れちゃいます。生地自体は甘くないので、ホワイトチョコが絶妙なアクセントになってくれます、。顎の疲れに負けることなく、食べて欲しいパンです。こういう噛みごたえのありパンを食べると顎も鍛えられて一石二鳥ですよ!

 

長坂さんのおすすめは7〜8ミリにスライスして食べる方法。私は恵方巻き状態でかぶりついて食べてます(笑)

 

それぞれのパンにあった食べ方・楽しみかたについて考えさせられた今回。

あなたの「お好みにピッタリなパンと食べ方を」いろいろとお試しくださいね。

 

とく

  • twitter
  • facebook
  • line

わたしの推しパン〜水本です!〜

2019.07.09

 

「どーも。どーも。初めまして、水本でーす」

そんなポップな登場をしてくれそう(あくまでも、私のイメージです)な、水本さん。

普段は立川工房でキィニョンのパンやスコーンの製造を担ってくれています。

 

元気いっぱい! 熱量多めの水本さんは立て続けに人気商品を開発しているヒットメーカーでもあります。

例えば、今月から販売を開始した「チョコミントスコーン」

 

先日開催したイベントでは先行試食して下さったお客様から「普通のチョコミントスコーンとは味が別格。名前で損していると思います!」「普段はチョコミント味が苦手ですが、これは別。美味しかった〜。食わず嫌いはもったいない」と、いうようなご意見多数。チョコミント味大好きな水本さんの力作です。

 

とはいえ、渾身の試作第1号は思いが強すぎて目の覚めるような味になったというエピソードも。最終的には絶妙なバランスに仕上がっちゃうところがサスガです。

ミントの清涼感と上質なチョコチップの味わいが新鮮なスコーンです。

 

続きまして、昨年秋人気を博した「栗とチョコのスコーン」。

今年も9月から再販売予定です。

あま~いチョコチップとほっこり栗の甘露煮がスコーン生地に相性ピッタリなんです。全粒粉を使うことでサックサクの食感に仕上がる全粒粉クランブルをトッピング。しっとり生地とサクサククランブルと栗のふっくら、3つの食感を楽しめるスコーンです。生地の色とチョコの見た目がトラ模様っぽいところも水本さんのお気に入り。

今年の春、販売していた「いちごとクリームチーズ」にはドライストロベリーやらいちご濃縮果汁やら、いちごパウダーやらいちごがモリモリ。贅沢な仕様です。いちごクリームチーズがほんのりピンク色なのも、女子ならではのこだわり(笑)

 

見た目(トッピング部分)は商品の大枠が決ってから、これが似合うかな〜こっちかな〜と、着せ替え人形みたいな感覚で考えているそうです。

 

きっと、すでに皆さんお気づきですね。

まずは自分の“好き”をたっぷりと詰め込んで、そこから良い意味で削ぎ落とし、他スタッフの意見や意図をくみとって商品化につなげるようにしているという水本さん。筋を通しながらも柔軟に対応していく引き算上手さんです。

 

ポジティブオーラ全開に商品開発を楽しんでいる空気感が商品を通して伝わってきます。

 

 

情報誌「キィニョン」の推しパンコーナーで3商品を紹介してくれた水本さん。

元気いっぱいな彼女の個性が光るパンやスコーンは食べると笑顔になれる、そんな味わい。

パワーチャージにぴったりです!

  • twitter
  • facebook
  • line