カテゴリ:その他
秋の味覚が揃い踏み
2017.10.08
すっかり秋めいてきました。
肌寒くて風邪ひきそうです。
食欲モリモリ。秋の味覚が目にも美味しいですね。
キィニョンの店頭もすっかり秋色です。

野沢菜おやき

マヨごぼうパン

かぼちゃとくるみのおやき

栗あんぱん

ナッツキャラメリーゼ

スイートポテト

かぼちゃマロン

そして、新発売「アップルタタン」スコーン。
季節を問わずに人気ですが「メープルスコーン」が益々美味しく感じます。
店内はハロウィンムードも漂いつつあります。
ぜひ、お近くに起こしの際は本店にお立ち寄りくださ〜い。
とく
運動会にキィニョン食パンでサンドイッチを
2017.10.04
先週末、長男が小学生になって初めての運動会が開催されました。
近年、親子昼食は廃止になりつつあるようですが、長男の通う小学校では未だ親子昼食が健在でした。
おにぎり、お弁当とは別に、キィニョン食パンでサンドウィッチを作りました。
8枚に切ってもらった、ふわっふわのキィニョン食パン。
8枚切りで大正解!
ふわふわ感を損ないたくなかったので、ふんわり具材を挟むだけ。
押しつぶさないように気をつけました!

ラインナップは
「ハム・レタス・マスタードマヨネーズ」
「クリームチーズ・スライスオニオン・スモークサーモン」
「ハム・レタス・クリームチーズ」
の3種類。
予想以上に次男が気に入ってくれ、私の口には入りませんでした……。
ちなみに、夫のリクエストで「バター・ハチミツ」を1つ作りましたが食べたのは夫だけ。
誰もその美味しさを知りません(笑)
キィニョン食パンでサンドウィッチ。8枚切りがオススメです!
とく
今週末(23/24日)は本店集合
イベントやりまーす
2017.09.21
久しぶりに、本店でイベントを開催します!
店内も、随分秋らしくハロウィンらしくなってきましたよ。
せっかくなら、午前中のご来店がオススメです。
なぜって、700円以上のお買い上げでオススメ商品や割引券が当たる「おたのしみくじ!!」が各日先着100名様限定だから。101人目だとくじが引けないのです……。ごめんなさい。
スコーンお試し3コセットも1日40セット限定での販売なのです。ごめんなさい。
でも、ポイント3倍は2日間、終日開催しております!!!!!!!
ポイントカードをお忘れなくご持参下さい!
せっかくですので、お得な気分を味わっていただきたいです。
ちなみに、マヨごぼうパンのボリュームに負けそうでしたがナイスな食べ方を教わりました。
マヨごぼうパン半分と栗あんパン半分を誰かとシェアする。
ナイス!
私の場合、マヨごぼうパン半分と野沢菜おやき1個と栗あんパン半分。がちょうどいいかな(食べ過ぎ???汗)
とく

都立多摩図書館店のハンドドリップコーヒー
この機会にぜひお試し下さい。
2017.09.17
都立多摩図書館店のみでご提供している、ハンドドリップコーヒー。ご注文を頂いてから豆を挽き、丁寧に一杯ずつお淹れするため少々お時間を頂戴致しますが、その香りと風味は格別。

生豆を2年間熟成させてコーヒーの甘みをぐーーーーーーーーっと引き出した、コクテル堂のエイジングコーヒー豆はコクがあってあと味すっきり。深みのある味わいです。
ゆったりとした寛ぎの時間も楽しめるコーヒーによるブレイクタイム。
コーヒーメーカーによるドリップとハンドドリップ。
お客様にとって、どちらがお好みのお味でしょうか。
読書の秋にちなんで9月30日(土)までの間、ハンドドリップコーヒー通常350円を290円(税込)の特別価格でお試しいただけます。
この機会に、ぜひ一度お試し下さい。
とく
本店限定「北海道産コロッケバーガー」
2017.09.05
現在、本店限定で販売している「北海道産コロッケバーガー」
バンズはヴァイツェンの生地にごまをたっぷりつけ、こんがりと焼き上げたバーガーのためだけのパン。バンズだけでも十分美味しいです。

こちらのコロッケは中のじゃがいもに始まり、牛肉、タマネギ、パン粉に至まで全て北海道産。と、いう北海道づくしのコロッケ!なのです。しっとりしていて、おいものほんのりとした甘さがいきた大きなコロッケを中濃ソースにダイブ。濃厚で旨味たっぷりの中濃ソースを染み込んだコロッケバーガー。極めつけは、からしマヨネーズで味を引き締めた点。美味しくないわけ、ないでしょ。
さらに、コロッケやソースに負けないようキャベツを千切りにしなかったのが、こだわりです。
とにかく、お腹いっぱいになります。
満足感も満腹感も得られるバーガー。
最近の私の定番ランチです。
とく