カテゴリ:その他
プレゼントにぴったり!
かわいいパッケージ入りの手づくりクッキー
2017.06.08
たっぷりのバターとアーモンドプードル、粉糖、新鮮卵といったシンプルな材料で仕込むキィニョンの手づくりクッキー。

梅雨時期だけのお楽しみはネコ好きさんにはたまらない!かわいいネコ型です。
ちょっとしたプレゼントにもぴったりなかわいいパッケージ入り。
ピスタチオペーストを使用した葉っぱと、てるてる坊主と雫もセット。
いちごパウダーを使用したネコさんもいますよ。

6月16日から販売開始の「七夕クッキー」もプレゼントにぴったり!にっこり顔付きの大きな星型のプレーンクッキーとミニスターのプレーンクッキー、ココア味のミニスタークッキー入り。パッケージにもこだわっているから、七夕飾りとしても使って欲しいな。

中身は星形クッキーが入っています。

底面もこだわってます。

背面だって手抜きしません!
こういう「かわいい何か」。を買うと気持ちがあがりませんか?
だから、プレゼントとしてだけでなく自分へのご褒美としても是非!
サクほろ食感に卵とバターの風味をしっかり感じる素朴で贅沢なお味です。
四国から関東、広範囲で梅雨入り、しましたね。
梅雨への苦手意識をなかなか克服できないままもう何十年も過しているので、いい加減梅雨だけのお楽しみを見いださなければ!と思っています。キィニョンのクッキーがお客様のお楽しみになってくれると嬉しいなぁ。
ちなみに、昨年保育園で行われた七夕飾りの短冊(本来は子どもの願いを記入)に、「走り回れる家が欲しい」と書いたママ友。発見した時には大爆笑&即ツッコミしましたが、約半年後、本当に「自宅購入」を果たしていました。“走り回れる”家ではないそうですが……。
今年は私も私利私欲に満ちた短冊を書いてみようかなぁ。
とく
キィニョン東経大店
揚げカレーパンが絶品です
2017.06.01
遅ればせながら!
東経大店に行ってきました。
焼きたてが続々と並ぶ店内。
焼き場とお店がこれでもか!
ってくらい近いからなせる技。

焼きたてのスコーンもすぐ、お店に並びます
店舗前の白椅子でオープンを待ち、オープンと同時に焼きたてを買ってすぐ頬張る。個人的にこれがおススメの買い方、食べ方。

店長さんもおススメのビーフカレーパンはキィニョン全店の中でも東経大店限定。揚げカレーパンなのです。他店舗のスタッフ内で「うらやましー」との声が鳴り止みませんが、こればっかりは設備と体制が整わない限り難しい問題でして。だから、ぜひ、東経大店にご来店の際は揚げたてを頬張ってほしいです!さらに、明日まで1個150円という衝撃プライス!
「カレーパン、揚げたてですか?」
って質問していた男子学生。良い質問です!
「あと、2分30秒で揚げたてが出ますよ」
との返答。ぜひ、2分30秒待ちましょう(笑)

もちろん、持ち帰って温め直しても美味しいです。
マーガリン不使用の贅沢なクロワッサンが130円。
自家製メロン皮のサクサク感が人気のメロンパンも130円。
コンビニパンとかわらない価格帯でちゃんと美味しいパンが食べられます。
ちなみに、東経大は坂上にあります。坂下にお住まいの方は本店がお近くかと思いますが、坂上にお住まいの小平・小金井・国分寺方面の皆様。ぜひ、東経大へお立ち寄り下さいませ〜。
一人でも多くのお客様にパンの美味しさを知って頂けると幸いです!
とく
手ぬぐいの季節です
2017.05.31
手ぬぐいの季節到来!
キィニョンでも人気の手ぬぐい。
汗をかく時期には手放せません!
冷凍した飲み物の水滴対策にも手ぬぐいは重宝します。
(手ぬぐいでぐるぐる覆って、輪ゴムで留めます)
速乾性にも優れているので、梅雨時期でも大活躍しそう。
キィニョンのパンやスコーン、ジャムなどを手ぬぐいで包み、
そのままプレゼントすると粋!
そんな使い方をブログでもご紹介しています。

https://quignon.co.jp/blog/1932/

https://quignon.co.jp/blog/1938/

https://quignon.co.jp/blog/1947/
ぜひ、参考になさってみて下さい!
こちらの手ぬぐいは店頭販売も行っています。
ポイントの景品としてもゲットできます。
店頭にてお問い合わせ下さいね。
**************************
キィニョン国分寺本店
東京都国分寺市南町2-11-19
042-318-2139
定休日:10:00-19:00
(日・祝10:00-19:00)
定休日:年末年始
とく
東経大店いよいよ本日11時オープンです
生クリーム仕立てのしっとりスコーンも衝撃価格
2017.05.31
昨日、一昨日とTwitter、Facebookの「いいね」「フォロー」「リツイート」の
いずれかでオープンに先駆け、テストベイクしたパンを無料配布サービス致しました。

ご覧下さい!この賑わい!!
大好評かつ大盛況でした。
そして、いよいよ本日11時オープンです!
生クリーム仕立てのしっとりスコーン。その中でもシンプルな味わいにファンの多い「プレーンスコーン」通常185円(東経大店通常価格160円)がなんと130円。冷凍保存できるからおまとめ買いがおすすめです!

そして、揚げたてサクサク、東経大店限定の「ビーフカレーパン」通常180円が150円!

今日から3日間だけの衝撃プライスです。
全て税込でこの価格!
一般のお客様もご来店頂けます。
ご来店頂ければ、衝撃プライスでご購入可能です!
間もなくオープン。
多くのご来店を心よりお待ちしております。
とく
6月の新作パン
「ブルーベリーとクリームチーズ」
「ずんだ白玉おやき」
2017.05.27
■ちょっと大人の
「ブルーベリーとクリームチーズ」

赤ワインに漬込んだドライブルーベリーをクリームチーズに合わせました。
冷凍しておいたこのパンを自然解凍。5分後と20分後で食べ比べてみました。

5分経過
まだ中はカチカチ。パンも割と冷え冷えで硬め。
こういうブルーベリークリームチーズのアイスクリーム食べたことある!
そんな印象のお味です。
余分な添加物が入っていないので、混じりっけない上品な味で高級感あります。

20分経過
中もパンも解凍完了。
まだ少しヒンヤリしている状態でした。
赤ワイン独特のコクというか深みのような風味はしましたが、それほど強くありません。
ほんのり感じる程度です。
個人的には、カチコチの状態が好きです。
パンだけはもう少し解凍されていた方が美味しい!と感じたため、解凍後5分〜20分までの15分間に絶妙なタイミングが眠っていると思われます。ベストタイミングを見いだすべく、探ってみよ〜っと。
■ずんだ白玉おやき

ふんわりもっちりキィニョンの食パン生地を使った「おやきあんパン」の新作 。
えだ豆から作られるずんだ餡はつぶつぶ食感も健在。
お餅好きさんも大満足のもっちり白玉が鎮座し、食べ応え十分!
食感のアクセントにも一役かっています。

こちらは、冷やすと白玉が固くなってしまうので、あまりおすすめはできません。