カテゴリ

アーカイブ

キィニョンの節分

2020.01.30

近年では「恵方巻き」がフューチャーされている節分。

どうして恵方巻きを食べるのか、どうして豆まきするのか、きちんと理解してますか?

節分は旧暦の大晦日

もともと、季節の節目である節分。「立春・立夏・立秋・立冬」の前日が節分と呼ばれ、年に4回あるのですが、旧暦では春から新年が始まったので立春が新年、その前日の節分が大晦日にあたります。昔は季節の分かれ目、年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられており、邪気祓いの一環が豆まきだったというわけです。

 

豆まきで邪気祓い

鬼は邪気や厄の象徴です。この鬼を追い払うことで、福を呼び込みます。大豆は五穀の中でも霊が宿ると信じられており、豆を煎ることで「魔の目を射る」こと、としたようです。煎り大豆で豆まき!「鬼は外 福は内」です。

 

キィニョンでは煎り大豆を粉にした香ばしい「きな粉」を使ったおにパンと豆乳きな粉シフォンをご用意します。もはや、おにパンを平らげて撲滅するという発想でもいいかもしれません(笑)こんなに美味しい鬼なら、いくらでも食べられそうです。

鬼顔のパンの中には自家製きな粉餡がたっぷり。甘さ控えめで香ばしいきな粉餡です。

 

しっとりでふわっふわ。キィニョンのシフォンケーキに香ばしいきな粉と豆乳を合せると、風味豊かでコク深く、仕上がりました!

 

ちなみに、恵方巻きは関西発祥。恵方巻きとしての風習については不明な点も多いそうですが、七福神にちなんで七つの具材を入れて巻く「太巻き寿司」を丸かぶりして食べるのが基本のようです。1本丸ごと一気に食べることで、商売繁盛や幸運を一気にいただく。ということを意味しているよう。途中で止めると運を逃がしちゃうようなので、なかなか大変です。

 

美味しく、楽しく、正しく、日本の風習を次の世代に引き継げたら嬉しいなぁと思う今日この頃です。

 

※キィニョンのおにパンと豆乳きな粉シフォンケーキは期間限定、販売店舗限定商品です。

販売期間:2月1日(土)〜3日(月)

販売店舗:国分寺本店、国分寺マルイ店、エキュート立川店(立川店のみ各日お昼頃からの販売スタートになります)

カテゴリ:イベント , パン
  • twitter
  • facebook
  • line