カテゴリ:スコーン
スコーンを冷凍で保存
冷凍スコーンの作り方
2018.11.14
ご購入頂いたスコーンはぜひとも焼きたての美味しさを味わって欲しいなぁ。と、切に願っています。なので、食べきれないスコーンの保存方法をご紹介したいと思います!
■食べきれないスコーンは冷凍保存
ご購入後、すぐに食べきれないスコーンは冷凍での保存をおススメしています。冷凍スコーンを作って下さい! 焼き上がりからデンプンの老化と水分の蒸発がすすみます。デンプンの老化と水分の蒸発がすすむと、キィニョンスコーンの特長である「しっとり」感が損なわれてしまいます。だからそこ、早急な冷凍保存で水分の蒸発を妨げます!
■冷凍スコーンを成功させる1・2・3
冷凍する際、水分の蒸発を防ぎ迅速にスコーンを冷やすため、アルミホイルやラップなどでぴったりと包み込みます。
少し大きめサイズのラップや入るを準備した方が包みやすいです。
器用とは言いがたい私の場合、アルミホイルの方が包みやすかったです。
■冷凍したスコーンのお召し上がり方
ラップやアルミホイルに包んで冷凍したスコーンは自然解凍したのち、予熱しておいたトースターで温めます。
2分程加熱し、その後余熱で約3分。
表面がこげないよう、アルミホイルを上にのせて焼くことをおススメしています。
半解凍の場合は、加熱時間と予熱時間を長めにして下さいね。
キィニョンの“ふわふわしっとり”生クリーム仕立てのスコーン。
冷凍して、解凍して、美味しくお召し上がりいただけますよ〜に!
キィニョン
ハロウィンキィニョン本格化!
大注目のハロウィン限定スコーン販売しますよ
2018.10.17
気がつけば、あっという間にハロウィンシーズン突入ですね。
地域の子ども会や学童や保育園やお稽古事、ママ友……いろいろな所からハロウィンパーティのお誘いが訪れ始めました。
キィニョン国分寺本店でも、現在配布中の塗り絵を塗って25日までにお持ち頂くとクッキーをプレゼントしていますよ。どしどし、ご参加くださいね!
本店の看板娘ちゃんも参加してくれました。
相変わらず、ステキな笑顔です。
ステキな前髪です(笑)。
国分寺本店は20日土曜日、チアーズさん主催の「HAPPY HALLOWEEN !@
国分寺【https://bunjihappy.com/archives/8349】」にも参加。こちらは事前登録の必要があるようで、参加の締め切りを終了していますが……。ご興味ある方は来年、ぜひご参加下さいね!今年ご参加下さるみなさま、キュートな仮装姿にお会いできるのを楽しみにお待ちしていますね。
キィニョンでは、
ハロウィンスコーンBOXや10月19日から21日までの3日間と26日から28日までの3日間限定のハッピーハロウィンスコーンを販売致します。
※本店では19~21、26日のみ販売です。
試作を重ねた結果、自信を持ってお届けできるハロウィンスコーンができあがりましたよ!!
ブラックココアの生地とかぼちゃの生地と紫芋の生地をマーブル状に合わせ、遊び心を加えた逸品✨ それぞれの生地の味わいがしっかり主張していながらも調和していて、みんな大好き、国民的おやつのチョコが遊び心としての役割をきちんと果たしている、というシャレの効いた優等生スコーンです。
「ハッピーハロウィンスコーン」と「かぼちゃとくるみのおやき」で立派なハロウィンパーティも演出できます!(唐揚げがあれば100点です(笑))
ハロウィンBOXにハッピーハロウィンスコーン5個を入れて、ハロウィンパーティに参加。ちょっとシャレたお土産になると思いませんか?
みなさま
ハッピーでご機嫌なハロウィンをお過ごしくださいね〜♥
とく
キィニョンの秋味スタート
食欲の秋がはじまりました
2018.09.03
8月中旬から盛んに台風が到来していますね……。
一雨ごとに気温が落ち着いていく。
初秋ですね~。
ようやく、息子の長い長~い夏休みも終わりました!
秋ですよ~。(夏休み気分を引きずらないように、キィニョン看板娘に叫んでもらいました)
これで少しは母のイライラも軽減してくれると良いのですが……。始業式から嵐って、その先には不安しかないです。
心身ともに秋へとシフトするために、昨晩は「サンマ」の塩焼きをいただきました。
新さんま、旬さんま。絶品でございましたよ。ご飯、みそ汁、焼き魚と大根おろし。なんだかほっとする味わいに、日本の秋を感じました。とりわけ気温が下がってくると秋の味覚に目がいきます。近所の栗林に実った栗も少しづつ茶色いくなってきました。そういえば、ここ数日無性に大学芋が食べたいです(笑) 私の味覚ってば正直者。
キィニョンの秋は「栗あんパン」と「さつまいも!」、「アップルタタンスコーン」と「ナッツキャラメリーゼスコーン」でスタートをきりました。 ふんわ~り食感の生地に栗の甘露煮を加えた栗あんがたっぷり。個人的には栗をイメージした表面の大量けしの実がお気に入りです。上品な甘さが和菓子のようで贅沢な味わい♬
「さつまいも!」は見た目はさつまいも、味は焼き芋な一品。ふわっふわの生地で自然な甘さのクリームを包んでいるので、軽い口当たりでペロッと1個食べられちゃいます。ぱっと見、エクレアっぽい!と思ってしまいましたがあくまでも「さつまいも」をイメージして作っていますからね。「さつまいも」だと思ってください(笑)
「ナッツキャラメリーゼスコーン」はスタッフ支持率の高い一品。
アーモンド・くるみ・ヘーゼルナッツをキャラメリゼして、冷やして砕いた自家製のキャラメルナッツをキャラメルパウダー入りの生地に合わせているので、ほろ苦さも相まった大人の味わいです。焼成時にキャラメルが溶け出すのでふっくらした焼き上がりにはならないのですが、縁の部分のカリカリ食感がコアなファンの心を鷲掴みにしています。私も「ナッツキャラメリーゼ」のカリカリ部分が好きな一人。このカリカリは誰にも譲りたくないです。
こちらは「アップルタタンスコーン」
タルトタタン(アップルタタン)をイメージしたスコーンです。自家製のキャラメルチップを加えたほんのりキャラメル味の生地に、リンゴのお酒に漬けたドライアップルをゴロっと合わせました。大きめカットなのでジューシーさもりんご独特の酸味も味わえますよ。上にはクレームブリュレの表面に使用されることの多いカソナードというフランス産のお砂糖を使ったサックサクのそぼろをのせました。贅沢でオサレなカップケーキを食べているようなしっとりホロホロの食感と味わい。勝手にニューヨーカーなスコーンだと思っているの(ニューヨークに行ったこと、ありませんけど)で、ちょっと気取って食べてます。
みなさまも、ちょっと気取って美味しいホットコーヒーやホットティとご一緒にスコーンを召し上がれ。
とく
夏の帰省におススメ
生クリーム仕立てのしっとり「スコーン」
2018.07.26
キィニョンの代表的な商品の一つに生クリームで仕込むしっとり「スコーン」があります。
「キィニョンさんってスコーンの美味しいお店ですよね」と言われるくらい、
地元・国分寺ではちょっと知られた「スコーンの名店」だと自負しています。
通常のスコーンはバターを使用して仕込みますが、キィニョンではバターを一切使わず北海道産生乳の純正生クリームを贅沢に配合しています。
そうすることで、しっとりとした食感と生乳ならではのコクを楽しめる、風味豊かでリッチな味わいとなるのです。
なんと、生クリーム配合率は全材料比の約50%!(※)
これが「そのままで美味しい。そのままが美味しい」
しっとり生クリームスコーンの美味しさのヒミツです。
スコーンのお日持ちは常温で3日間、冷凍保存で約1ヶ月。
常温スコーンをお召し上がりの際は
1/オーブントースターを温め
2/スコーンを入れて2~3分加熱(アルミホイルを上にのせて焼くことをおすすめしています)
3/加熱後すぐに取り出さず、余熱で中までしっかり温め(3分程)
の、3ステップでお召し上がり頂くことをおすすめしています。
私はいつも、この3ステップを待ち切れないなので「そのままで美味しい」を実践しちゃっていますが……。
スコーンを冷凍保存する際は、サランラップで1個ずつ包んで冷凍庫へ。食べる分だけ自然解凍して下さいね。
解凍後は1〜3の手順で温めてお召し上がり頂くと、焼き立てのような“ふかふかしっとり”スコーンに大変身! です。
プレーン・紅茶・メープル・マーブルチョコ4種類の長年お客様に愛され続けているお味と、季節のお味を常時数種類ご用意しています。ぜひ、ご自身のお気に入りを見つけて下さいね。5個ご購入でオリジナルのスコーンBOXでのお渡しが可能です!(※)2
キィニョンではプレゼント用の箱にもこだわりがありまして……
国分寺本店・マルイ店・都立多摩図書館では国分寺にゆかりのある「ペンシルロケット(昭和30年、日本で初めて発射実験を行ったペンシルロケット原寸大イラストです!)」、「武蔵国分寺跡の七重の塔」が描かれております。国分寺スコーンボックス
国立店では、自然豊かな国立の佇まいから、ガーデンパーティの様子をイメージしたデザイン。
上野店では、パンダを中心に上野動物園をイメージしたデザイン。
と、その土地をイメージしたお店限定のスコーンBOXが存在するのです。
プレゼントする人・される人、両者が楽しい気持ちになってくれると嬉しいなぁと思いながらデザインされたボックスの数々です。全店共通のスコーンBOXも四季折々新しいイラストが登場しますよ。色々集めて、コレクションしたくなります!
遠方へのご帰省には、ウェブショップもおススメです。こちらも、キィニョンオリジナルの段ボール箱にお入れして発送。早めのご購入・日時指定で気楽な帰省が可能になります(笑)
私が実際に体験したウェブショップからの帰省手土産記録です
帰省土産スコーン1
帰省土産スコーン 2
ウェブショッピングはこちらから。
https://www.quignon.co.jp/shopping/
https://www.rakuten.co.jp/quignon/
教えたくないけど、教えたい。
誰かにも食べさせてあげたいなぁ。
キィニョンのスコーンがあなたにとって、そういう存在になれると感無量です。
とく
(※)種類によって生クリームの配合率は異なります。
(※)2 ちょっぴりお買い得!おススメのスコーンを5つ組み合わせた「スコーン手みやげセット 1箱1080円」販売がございます。販売日は、店舗によって異なりますのでスタッフにお尋ねくださいませ。
ヨーグルトと共に食べる冷たいスコーン
夏スコーンのすすめ
2018.07.19
ぜひ、
夏スコーン・朝食スコーン
こちらの記事をご覧頂きたいのですが、先日行われた店長会で6店舗中4店舗の店長さんからお墨付きを得た
「マーブルチョコスコーン+バナナ」の組み合わせ通称「チョコバナナ」
ボーイッシュな見た目です。
この量で結構お腹いっぱいになります。
バナナは栄養満点な果物な上、手に入りやすく万人受けする果物界の優等生(だと私は思っています)。
もっとバナナが多くても美味しいと思います。
2票獲得した「ベリーベリーピスタチオスコーン+ナッツ&ハチミツ」
ナッツも栄養満点なので、気持ち多めに加えてみました(笑)
ピスタチオ入りのスコーン生地が爽やかな緑色です。
ナッツの食感が心地良い♪ こちらも、アーモンドにカシューナッツにくるみ。と、手に入れやすいナッツを加えました。
こちらも見た目がボーイッシュ。見るからに夏っぽい!
「メープル+ブルーベリー」
もちろん、国分寺産ブルーベリーです。メープルの香ばしい食感部分も引き立ちます。
こちらは、個人的に好きな組み合わせで2店舗の支持を得ています!
ほんの少し、バニラアイスを加えると格段に美味しくなるのかも!?
旬のブルーベリーを使ったこちら、なかなかの自信作です。
もっとも自信のあった「桃とクリームチーズ+ソルダム」
そもそも、「桃とクリームチーズ」のスコーンは冷やして食べる事に適した味わいです。生地に溶け込んだクリームチーズの爽やかさとコクが冷えた状態にマッチしていると思います。さらに、旬が短く女性に嬉しい栄養が豊富なソルダムを合わせた感じに自画自賛だったのですが……。
全く票を獲得できませんでした。
敗因は、酸味でした。
ヨーグルトの酸味、クリームチーズの酸味、ソルダムの酸味。それぞれの酸味は弱いのですが、3つ合わさると……。「桃とクリームチーズ」のスコーンに関しては冷やして、角切りにして、パクつく。っていうのがベストなのかも?!研究の余地ありです。
準備の過程では、完熟ソルダムの果汁が真っ赤で、医療ドラマまがいな現場に楽しめました(笑)
ちょっとバタつきすぎて写真に納められなかったのが残念です。
ヨーグルトに角切りスコーンを加え、+α。
おススメの組み合わせがあったら教えて下さーい。
とく