カテゴリ

アーカイブ

パン屋キィニョンのパンができるまで

2017.06.15

立川市に位置し、外観からはパンを製造しているとは想像もつかない

通称立川工房。

 

ここから、キィニョンの「パン」が各店舗へ運ばれて行きます。

 

まだ朝とは呼べない

丑三つ時

午前2時から、どんどんパンを焼き始めます……。

 

 

 

「リスドォル・カメリア・ブリザードイノーバー・ビリオン……」

これ全部、小麦粉の種類。それぞれ、個性の違う小麦をベストなバランスで配合していく。

 

 

 

1日に約500kg分の小麦粉を使い、

パンとスコーンを仕込んでいきます。

 

毎朝大量の生地を仕込み、寝かせ、起こし、分割し…

 

多くのパンは「長時間低温熟成製法」という方法で作られていて、低温でじっくり熟成させる事でアミノ酸という名のうまみ成分がじわじわ〜と増えていき、味に深みのある生地ができあがります。

 

この製法で材料や配合をかえながら「フランス生地」「ヴァイツェン生地」「惣菜パンの生地」「クロワッサン生地」になっていきます。

 

 

静かな工房内には次々に焼き上がりを知らせるオーブンの音と

 

 

カタン カタンというわずかな分割の音が聞こえてくるだけ。

 

キィニョン一番人気の「キィニョン食パン」は湯種製法で作られています。小麦粉に80℃の湯を注ぎ入れてこね上げ、α化させた後一晩寝かせると“もちもちの元”湯種の出来上がり。

 

翌日、湯種と本捏ねの材料を大きな大きなミキサーで仕上げます。

そして、発酵という眠りにつきます。

 

眠りから覚めたあと、分割・成型された生地は

 

ぷっくりと弾力があって、

と〜ってもいい気持ち!!

赤ちゃんのほっぺみたいです。

 

 

ガス抜きと成型に一役かってくれる強力な助っ人「モルダー」に生地を流し、

最終的に食パン型へ

 

 

収まった生地は再び発酵し、焼かれる時を待ちわびます

 

一日に432斤

 

 

次々と焼き上げられ、

各店と卸先に出荷されていきます。

 

 

 

この製法は扱いが難しく一筋縄ではいきませんが、翌日も“もちもち”“しっとり”が持続し、朝食用のパンにおすすめ!なのです。

 

キィニョンでは素材を生かしたパン作りを心がけています。

パンのはじっこが大好きなシェフがつくる焼き込んだパンは粉の香り、甘みがあるパンになる。

「パンがあると、うれしいことがひとつふえる」

そう信じて、毎日パンやスコーンを焼いています。

カテゴリ:パン
  • twitter
  • facebook
  • line

子どもの顎を鍛える食べ物に
ハード系のパンをランクイン

2017.06.15

歯が生え替わり始めた長男

歯科医師に「顎が小さいから大人の歯が生える隙間がない」と言われました。

現代っ子の8割は顎が小さいようです。

固い食べ物を噛む習慣が減少しているのが一因とのことで、

前歯で噛み切り奥歯でしっかり咀嚼する。

固い食べ物と顎矯正をすすめられ、

とりあえず、顎矯正を始めた長男です。

 

一昨日のこと。

「ナッツナッツ」と「くるみゴルゴンゾーラ」加えて新商品の「くるみといちじくクリームチーズ」

とにかくハード系のパンが好きな母の購入品を見つけた息子達。

「夕食後のデザート!」」

と、食べ始めました。

 

その様子を見て……

 

まさに!!!!!!!!!!

前歯で噛み切り、奥歯で咀嚼しているではありませんか

 

むしゃむしゃ食べながら牛乳をコールしてきましたが、

口の中のパンをよく噛んで飲み込んでから、

牛乳を飲むように促しました。

(水分で食べ物を柔らかくして流し込むのはよくないそうです)

 

 

まさに灯台下暗し。

身近にありました。

美味しくて取り入れやすい顎矯正フード

 

「固い」「顎が疲れる」と口々に言いながらも残ったのは「くるみゴルゴンゾーラ」だけでした(泣)

 

顎を鍛える固い食べ物リストの中にハード系のパン、ランクインです。

 

ちなみに、歯科医師にお勧めされたのがスペアリブ。

硬めの手羽先、なんかも良さそうです。

 

今後、ハード系のパンは子どもたちとシェアしようと思います!

 

ちなみに「ナッツナッツ」は香ばしいナッツがこれでもかってくらいにゴロゴロ入っていて本当に絶品!ほんのり甘いホワイトチョコチップが絶妙な味のアクセントだし、生地のもっちり感と表面のパリパリ感、ナッツのカリカリ感が小気味良く、大大大好きな一品です。

未体験のハードパン好きさんは、ぜひ一度お試しください!

 

とく

カテゴリ:パン
  • twitter
  • facebook
  • line